PAULの作品。これを判断する材料として、ソロで演奏されているかどうかが基準。 まったく関係ないが日本のグループサウンズ ジャガーズの「マドモアゼル・ブルース」はこの曲のパクリと言っても過言ではない。 しかもご丁寧にカップリングは"哀れなジョン"かの筒美京平大先生にしては珍しいもろパクリです。 是非一度You-Tubeでご覧あれ、思わず笑います。 1stギターはカジノ。JOHNが弾く2ndギターはJ-160E、今回一番の苦労はGEORGEが弾くパートです。 いろいろ試してみた結果、久々にAC30の生アンプサウンドです。 印象的な"ジャカジャ~ン"のアコギのリフは、J-160だけでは ちょっと弱かったので生音の大きいJ-45を重ねています。
A Hard Day's Night Things We Said Today
Copyright(C)2009 JohnLemmonStudio All rights reserved
PAULの作品。これを判断する材料として、ソロで演奏されているかどうかが基準。
まったく関係ないが日本のグループサウンズ ジャガーズの「マドモアゼル・ブルース」はこの曲のパクリと言っても過言ではない。
しかもご丁寧にカップリングは"哀れなジョン"かの筒美京平大先生にしては珍しいもろパクリです。
是非一度You-Tubeでご覧あれ、思わず笑います。
1stギターはカジノ。JOHNが弾く2ndギターはJ-160E、今回一番の苦労はGEORGEが弾くパートです。
いろいろ試してみた結果、久々にAC30の生アンプサウンドです。
印象的な"ジャカジャ~ン"のアコギのリフは、J-160だけでは
ちょっと弱かったので生音の大きいJ-45を重ねています。